京都の『相続手続き』はお任せください

相続トータルサポート@京都 <span>by 心グループ</span>

相続手続き

  • 電話相談へ
  • 選ばれる理由へ

スタッフ紹介へ

相続手続きは誰に依頼するのが良いか

  • 文責:所長 弁護士 伊藤美穂
  • 最終更新日:2025年10月6日

1 相続手続きには様々な分野の専門家が関わります

相続手続きには大きく分けて3つの分野があり、それぞれの手続きを代理する専門家が異なります。

⑴ 遺産分割調停→弁護士

⑵ 相続税申告→税理士

⑶ 相続登記その他の相続手続き→弁護士もしくは司法書士

このため、全ての相続手続きを一任したい場合には、弁護士の資格と税理士の資格を持っている専門家に依頼すれば全ての手続きを任せることができます。

相続手続きは、相続手続きを中心に業務を行っている弁護士兼税理士のダブルライセンスを持っている専門家に依頼するのがオススメです。

2 特定の相続手続きを依頼する場合

他方、全ての手続きではなく、特定の手続きを依頼したいという方もいます。

そのような方であっても、万が一の事態に備え、やはり弁護士兼税理士のダブルライセンスを持っている専門家に依頼するのがオススメです。

例えば、遺産として不動産と預貯金があり、固定資産税通知書に書かれている金額と預貯金の金額を足しても相続税申告の基礎控除を超えないという方が相談に来られた際には、税務署の路線価を基準に評価を行うと相続税申告が必要なことが分かったという場合があります。

このように、不動産と預貯金の手続きを依頼するつもりで相談に行った場合でも、別の手続きが必要になることが判明するケースが多々あります。

そのため、特定の手続きを依頼したいという方も念には念をいれて、ダブルライセンスを持っている専門家に依頼するのが良いといえます。

また、遺産分割調停のみを依頼したいという方も弁護士兼税理士のダブルライセンスを持っている専門家に依頼するのが良いといえます。

なぜなら、遺産分割調停で取得する財産を選ぶ際には、税金的な要素を考慮しなければならない場面が多いからです。

例えば、相続税申告において未分割で申告したケースでは、受け取った遺産に応じて相続税の負担割合が変わるため、相続税を考慮して取得する財産のアドバイスを行っていく必要があります。

3 専門家同士が連携していることころもある

このように、相続の手続きについては、多くの分野にまたがっているため、どの手続きを依頼するにしても、弁護士兼税理士のダブルライセンスを持っている専門家に依頼するのがオススメです。

また、事務所によっては専門家同士で連携しているところもありますので、誰に相談すればよいか分からないという場合には、そのようなところにまず相談をしてみるというのも一つの方法かと思います。

お問合せ・アクセス・地図へ

お問合せ・アクセス・地図へ

相続手続きを行うことになったら

必要な手続きを把握する

相続手続きは一つだけではなく、複数の手続きが必要になるのですが、全員が同じ手続きを行うわけではありません。

家族構成や財産状況、遺言の有無などによって、必要となる手続きが異なります。

更に、集めなければいけない書類が複数ありますし、申請書類の作成もしなければいけません。

各種手続きは、それぞれ関係する機関で行いますので、一括で行えるわけではありません。

金融機関、法務局、証券会社、税務署などといった機関で手続きを行うことになりますが、平日の日中しか開いていないなど、時間の制約がある可能性が高いです。

これらのことから、相続手続きは大変で手間がかかると感じる方が多いのではないかと思います。

期限が決まっている手続きがあることに注意

相続手続きの中には、例えば、相続税申告のように期限が決まっているものがあります。

期限が過ぎてしまうと、ペナルティが科される恐れがありますので、余裕を持って手続きを進められるように準備していくことが大切です。

また、遺産分割は、期限は決まっていないものの、相続税申告で特例・控除を活用するためには申告までに遺産分割を完了しなくてはなりません。

専門家に任せるという選択肢

このように、相続手続きは期限に注意しつつ適切に対応していくことが求められるのですが、お一人で対応しようと思うと、手続きにかける時間を確保しなければならず、場合によってはお仕事を休むなどの調整が必要になるかと思います。

慣れない専門用語が多く、初めての手続きばかりで、提出書類に不備や不足が生じてしまうこともあるかもしれません。

相続手続きの負担を軽減できる方法として、専門家に任せるという選択肢があります。

専門家が専門的な知識を基に、適切に対応してくれるため、相続手続きを楽に進めることができます。

京都の方は私たちにお任せください

京都で相続手続きでお困りの方や、手続きの依頼先をお探しの方は、私たちにお任せください。

私たちは、法律・税金の両方の観点から適切な相続をご提案することができるように、弁護士法人心の弁護士、税理士法人心の税理士が必要に応じて連携できる体制を整えています。

相続手続きをまとめてお任せいただけますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

お問合せ・アクセス・地図へ