山科区にお住まいで相続についてお悩みの方へ
1 山科区にお住まいの方のご相談
山科区にお住まいの方が相続のご相談にお越しいただく際は、京都駅近くにある事務所が交通の便が良く、便利です。
山科駅から東海道・山陽本線の電車に乗っていただければ、5分で最寄り駅までお越しいただけます。
相続に関する各種調査や遺産分割協議、相続後の名義変更や相続税申告など、山科区にお住まいで、相続について何かお困りのことがありましたら当事務所をご利用ください。
2 電話相談も可能です
また、まずはお電話で相続についてご相談いただくことも可能です。
忙しくて相談に行く時間が取りにくいという方や、まず専門家の話を聞いてみたいという方でもお気軽に利用していただけるかと思います。
資料を見ながらご説明させていただく場合や、相手の顔が見える形で話したいというご要望がある場合には、テレビ電話もご利用いただけます。
電話相談・テレビ電話相談の場合でも、直接お話しさせていただくときと同様、丁寧にご説明をさせていただきますので、ご安心ください。
3 相談の受付
来所での相談と電話相談のどちらの場合も、まずは相談の受付をさせていただきますので、フリーダイヤルまたはメールにてお問い合わせください。
フリーダイヤルは初めてのお客様専用となっておりますし、平日夜遅い時間帯や土日祝日でもつながりますので、お気軽にご連絡いただければと思います。
受付の際には、来所か電話相談か、ご希望の相談方法をお伝えください。
山科区にお住まいの方からのご相談をお待ちしています。
4 費用が気になる方へ
専門家に相続の相談をするにあたって、費用について気になる方も多いかと思います。
相続については、原則として無料で相談をお受けしていますので、まずは気軽に相談をしてみるということができます。
ご依頼後の費用について、どのような依頼内容かによってかかる費用は異なりますが、ご相談の際には詳細をご説明いたします。
ご不明な点がある方は、遠慮なくお尋ねください。
5 相続では様々な問題が発生することがあります
相続をする必要が生じた場合、遺産分割の話し合いの前に、まずはどのような財産があるか、誰が関係者となるかを調べる必要があります。
しかし、亡くなった方にどのような財産があるのか把握していない場合や、連絡が取れない相続人がいるという場合もあるかもしれません。
相続財産や相続人の調査に不備があった場合、話し合いをやり直すことになる場合があるため、しっかりと行う必要があります。
また、相続の話し合いをする中で、話がまとまらずトラブルになることもありますし、なんとか話がまとまったという場合でも、名義変更や相続税の申告で疑問点が生じることもあります。
北区にお住まいで相続についてお悩みの方へ 左京区にお住まいで相続についてお悩みの方へ